SSブログ

なでしこの“謝謝” [Japan *]

先日の女子W杯で、
ドイツ戦後、なでしこが出した“謝謝”横断幕。

ドイツ戦が行われた杭州は、
昔からの高度な文化都市と認識していたので、
「杭州でもブーイングされるんだ。」と、ちょっとショックでした。

実際接している杭州のお取先は、とても紳士で、先を見る眼も持っていて。
だから、画面でのブーイングが、
別世界というか、なにかフィックョンぽい感じに感じてました。

試合後、横断幕を見た時は、
ブーイングされた相手にも「ありがとう」という感情や礼儀は、
いかにも日本ぽいと思ってて、
この行動は、中国(他国)に理解できるんだろうか?と。
中継の時は、もう音声が切れていたのでわからなかったのですが、
それに対してもブーイングがあったみたいです。

今、ニュースでみましたが、
中国国内でも、論争になっているようで。
なでしこの“謝謝”が、
中国のアイデンティ再考のちっちゃいきっかけになってくれればいいと思います。
あの敗戦のあと、
大会を開催してくれた感謝をしめしたわけですから。

北京五輪、もう目の前だよなぁ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

あじゃあじゃ

サッカーはあまり興味がないのですが・・・なでしこの出した「横断幕」そしてその後の中国内の「論議」なでしこ達が知ってか知らずか成したその行為は、私はとても素晴らしいと思いました。聞けば、中国内をうずまく“日本バッシング”は○○党存続の為に体よく利用されている様子、たとえ少数であろうと“異議”を唱えた中国の人たち(良心)を応援したいものです!
by あじゃあじゃ (2007-09-24 18:44) 

raichi

あじゃあじゃさん、nice!とコメント、ありがとうございます。

なでしこの今回の行動は、
やはり2004年のアジアカップの反日行動から、
そして北京五輪の競技環境の考慮して、
行ったものだと、私は思います。

他のドキュメントで、
2004年にスタジアムでブーイングした人の自宅や生活をレポートしてました。
意外にも、新富裕層というか、豊かな層の人で、
自慢する物は、日本製の電化製品の数々。
それを見てて、
反日行動をしている人も、トレンドというか、
なんかリアリティーのないところで、やってるのかな?と。

どちらにしても、
疑問に思っていること、それはどーなの?って思ってることを、
黙ってるのもどうかと思うし、
言ってみることで、わかったり、
相手も考えるきっかけにしてもらったり、できるのかもしれないです。

私は、中国という国が、
文化の面からみても、好きです。
アンチを作らずに前に進む、
アイデンティティーを築き上げることを、
ぜひ、やってみてほしいと思います。

サッカーは、(一部の国で盛んな野球より、)
世界のいろんな環境で、でも、おなじシンプルなルールで、
どこでも競技されているスポーツで、
だから、国際大会などは、いろんな国の状況や考え方を映し出します。

政治に利用されたりは、まったくもって困るのですが、
今の世界の状況を感じるにも、
おもしろい鏡ですよ。
by raichi (2007-09-24 20:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。