SSブログ

『年間チケットを、買ってください!!』と、 [Marinos *]

マツと小椋が。@携帯サイトムービー。
諸事情と諸理屈あって、2年間シーチケ未購入でした。
(まぁ、行った試合数を考えると、けっきょく割高だったのだけど。)
2年ぶりにシーチケホルダーに復帰しましたが、
いくらマツの頼みでも、追加で買えるものでもなく・・・・・。
この不況下、明日もしれない不安定なフリーの身でなければ、
「おしっ!」と、予備シーチケも購入して、
毎試合、知人・友人を誘って引き込みたいぐらいだし、
「引き込める試合をしてくれる、きっと。」という自信はあるのだが、なぜか、今年は。
甥っ子(6歳)を、今年は“横国(or三ツ沢)デビュー”させる気でいるので、それで、許してね。
(甥っ子のことを、ほっておきそーで自分でこわいのだけど。)

自由席シーチケ1万円代だった頃って、あったよね。
カードじゃなくて、チケットがばさっ!っと、半年分づつ届くとゆー。
カードはカードで「これでピッ!ってするの?」で便利だけど、
あれも好きだったなぁ、「おーし、今年も行くぞぉ!」みたいな。
意味もなくチケット枚数数えたり。
全部なくなると、みょーな達成感ありました。
(あの頃だな、ホーム皆勤してたのって。)

自由席年チケ、ネット購入は、2/21 23:59 までです。
(あと、9日だじょ。)

toricoballine.jpg

ホームタウン人口とキャパのわりに、うちはシーチケホルダーは少ないのだ。
(キャパあるので「めったなことで、売り切れないし」とゆーのも、あるかもな。)
横浜っていうイベント満載地域の特徴もあるし、
サポの年齢層もあがっているから、家庭もったり子育てしたりで、
『年チケ』が重い・・・・ってゆーのもあるかも。
(中澤さんのおかげで?)実は、ホームタウン以外の在住者のサポも多いと思うのよね。
代表選手をバンバン輩出していた頃は、もっと多かったと思うけど。
他サポと話す時に、ジギャク的くるしまぎれに「うちは、全国区だからさっ。」と、言ってみてました。
その感じが、まだ続いているんだろうとも思います。
地域密着はもちろん固くしていかなきゃいけないけども、
全国区という財産(強み)も、つなげていかないとさぁ。
なにせ7万人スタジアムだし、日産様が命名権もってくれてるわけで。

自分が家庭持ってたり、今の場所に住んでなかったら、
やっぱり年チケ購入は、・・・・・・・・・。

そう考えると、試合指定のない回数券チケがあったら、購入者は多いと思うんですよね。
3パスとか5パスチケット
(以前、あったよーな気もするんだけどぉ。)
まぁ、3試合とか5試合とかで、「割引せー」もムシがいいのだけど、
ご夫婦とか親子観戦なら、1試合で2枚とか3枚使用するわけだし。
自由席だけ販売でいーじゃない。7Fはまだまだ余裕あるっす。
とくに今年は、開港150周年で、横浜もイベント多いし、
土曜日観戦、日曜観光とか。
どっかホテルと提携して、パスチケでオプションサービスとかさぁ。
毎試合毎試合観戦する人種より、地域でお金つかう所存でいらっしゃるわけだし。
シーズン半ばに、ほんとに(疑)坊ちゃん帰ってくるんだったら、需要も伸びるぞぉ。
命名・shunsuke PASSとか。
どーせなら、 Bomber PASSとか Matsuda PASSとか、写真入りにして、選べるとか。
今クラブがシフトチェンジしている方向と逆行するけど、
キャッチーな“きっかけ”は、必要だ。7万人。
(CSのチケット、3ヴァージョンあったよね。なつかしぃ。私は安君チケをセレクトしました。)

いずれ、自身が故郷に帰ったら、絶対ほしいけどな、パスチケ。

と、前から希望している、〇NA様の『サポ割』ね。
(こっちはメンバーズか。)
そしたら、遠征にもすこし勢いがつく。
とくに、年末天皇杯、南のほー。
ACL参戦したら、海外遠征もね。

toricoballine.jpg

と、朝からそんなことばっかり考えてないで、
お仕事、お仕事っ。
(でもなぁ・・・・・上野にも行きたひ。)

toricoballine.jpg

【追記 2/15】

動員促進部長のお名前で、コメントいただきました。

トリコロールメンバーズの会員特典として、
「(日産スタ限定)5試合選択権」 が、販売されている。
 そーです。

私が無知でした。すいません。知りおきさせていただきます。
知らない方もいらっしゃるかもしれないので、追記させていただきます。


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。