SSブログ

栄枯盛衰 [Marinos *]

赤い人にぎゅーぎゅーに囲まれた電車は、・・・・・しんどかった。
こっち側がすっかり“終演”してもまだまだ続く向こう岸の赤い劇場。
レッズにホームで負けると、これがあるのでつらいが、
帰りの方向が一緒の私は、電車もつらい・・・・。
数勝負は、ごめんだが、
今日は、試合中、マルケスと那須君が、スタンドをあおった。
01年、残留争いの終盤、ホームの鹿島戦で、パニックに陥ってマツが耳をふさいだことがあったが、
あの時の気持ちを思い出した。

前半は、まったくすばらしい内容だった。
おもしろいほどパスがまわり、
レッズに、終始リズムを作らせなかった。
後半一転、
失点する前から、試合のスピードが別のチームみたいに落ちた。
「攻め疲れか?」と。
試合を通して、レッズはあきらかにいつものレベルではなく、
前半飛ばしたうちの自滅ともとれたが、
ACL含め連戦で、不調でも、内容が悪くても、勝つ。

“試合巧者”という形容を、うちも2連覇の時によくされたが、
今日のレッズはあきらかに試合巧者だったと思う。

J2含め、Jリーグがおもしろいのは、
欧州リーグと違って、各チームの力が拮抗しているので、一部のチームが上位を定位置としないところ。
発足時ゆるぎないトップチームだった緑は、今、J2。
その後、鹿島・磐田の時代があり、
その後、うちが2年連続制覇するも、
市原や川崎がスマッシュで登ってきて、
今は、ガンバとレッズが2強であることは、否定できない。
トップに位置するチームのピークが2~4年。

ひとつチームを観ていると「チームって、生き物よねぇ。」と、思うことが多いが、
今日は、「リーグって、生き物よねぇ。」と。
なので、そんなに落ち込まないことにする。
なぜなら、今、上向きなことは確かだから。
しかも、かなりおもしろいサッカーになりつつあることも確か。

どうやって継続して、試行錯誤していくのかが、今のうちの課題。
小細工できる器用さは、今のうちのチームにはない。
そのことを、サポは知っている。

時間をかけることとともに、
コンスタントに結果を出すことと、
テンションの高いところで試合を重ねることは、
チームの成長を促進させる。

今日のレッズもそうだけど、
優勝チームの宿命、ACLで連戦になることは、たしかにヘビーだが、
チームの疲労とはうらはらに、
ACLを戦っている間は、不思議とリーグ戦でも負けない経験が、うちにもある。
(問題は敗退したあと・・・・なのよねぇ。)
苦しい中だから、得るものが多いし、底上げをよぎなくされる。

ここからリーグ残り8試合、
上位争いをかけていかないと、絶対にテンションはおちる。
勝っても負けても、さほどかわりない順位に位置してしまうと、
貴重な試合の濃度を無駄にする。
中途半端な順位にいて、来季を見据えた試合など、できるものじゃないのよ。
目の前の1試合に必死にならなきゃいけない状況が、成長をよぶ。
同じ1試合を、どれだけ濃く経験するかが、やっぱり重要なのだ。

上位争いをすることで、うちは幹が太くなった。
残留争いも大きなものを残したが、2連覇以前と以後では、チームのベースのたくましさが違う。
岡田監督の功績は大きい。
みんな上手だけど、相手にあわせることがクセのへなちょこチームが、
泥臭いプレーをできるようになったこと、最後まで試合を投げなくなったこと。
それは、今のチームの基礎になっている。
そうやって、積み重なっていくのが伝統・チームカラー。

いいところは残さなければならない。
そういう意味で、セットプレーでの得点が減っているのはゆゆしき問題だ。
和司さん、坊ちゃんと、いいキッカーが歴代いたことで、
セットプレーは、うちの伝家の宝刀。
坊ちゃん移籍後も、大ちゃんを中心に直接というよりコンビネーションで獲ってきた。
それが、ほんとに決まらない・・・・・・。
横国名物、“こだます拍手”は、セットプレーへの期待感からうまれるもので、
それは、東京のサイドチェンジに拍手が大きいのと同様、チームのカラー。
頼むので・・・・・セットプレーを見直してほしい。

と、サイドからの攻撃も、伝統。
右は、ハユががんばっている。
試合終了後、スタンドにあいさつにまわる時、
先頭の佑二とハユの胸をはったツーショットは、もう定番。
ギリギリまで粘る、コーナーを取る、1対1で勝負する、クロスをあげる、仕掛ける、ミドルから打つ。
1試合1試合のプレーの積み重ねが、ハユの自信になっているのだと思う。

早野さん佑二も言っているが、
今日は、コミがなかなかたいへんそうだった。
マルケスは調子がよければいいほど、左に流れるので、
「やりにくいか?コミ。」と、思っていたが、
たしかに、
「誰にあげてんだ?そのクロス!」とか、迷って一瞬流れを止めてしまうシーンに、
「コミぃぃぃ!」と、地団駄を踏んだ。
が、終了間際、起死回生の勝負を仕掛けた姿は、偉かった。
そのポジションには、去年まで不動の選手がいた。
そこを、今、コミがやっていることに誇りをもって、前に進め。
落ち込んでるヒマはないぞ。

一試合、一試合から、伝統は積み重なる。

それをしっかり観つづけていく。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ミステリアス・ハーフタイム [Marinos *]

後半、悪い方に急変するっていうのもめずらしい…。

さすが、ダントツ首位のチーム。勝ち方をしっているというか。
強いチームってこれですね。

半分、うちの自滅っぽいけど。

埼玉のみなさん、終電なくなりますよ。おはやめにね。

***rai


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

運動量も、 [Marinos *]

勢いも、頭の回転(アイデア)も、精度も、うわまわってます。
ACL疲れの相手は、少ない労働で、効率よく勝とうっつーふうにも見えます。

ハユとマルケスの調子が○。

セットプレー狙ってるし、怖いので、あまり与えないで欲しいわ。

***rai


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

エルゴラが、 [Marinos *]

盛り上げていた。

ものすごい、暑いですが、
KO頃には、すずしくなりそーな感じはします。

***rai


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ほら、ほら、ほら、ほらぁ。 [Marinos *]

こーゆーことになってます。

特別にこーゆーことをすると、あの人たちがますますはりきる事はわかってますし、
こちらは、平常心でリーグ戦の1試合をむかえたいのですが、
そーさせてくれないのがあの方たちです・・・・。
過去のいろんなことを思い出すと、
やっとクラブも教訓にして、事前の措置をしたのは、
ある意味、成長なのです。
かなり大人な措置ですよ、北朝鮮スタジアム(埼スタ)のビジターの待遇とくらべたら。
こーんなにひろーくとってあげているのですから。

うちのホームゲームのスタンドは、
家族連れも多いので、お子たちを怖がらせてはいけないのです。

明日の課題は、
あの器用なブルドーザーとメカにぶち抜かれないことです。
とくにブルドーザー。
初対戦。
まだ赤く塗り替える前、緑色でしたころ、
まだ「でかいぞ」以外の予備知識もなく、
マツと佑二がぶち抜かれたシーンを、私は今も覚えています。
人格者の苦労人なのかも知れませんが、
ぶち抜かれたくはないです・・・・・。
佑二は、腰も大丈夫そうですが、
たとえ、勇蔵と那須君になっても、
ぶち抜かれたくはないです。

この週末も、ものすごく暑そうですが、
がんばります、私。
だから、もう寝ます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。