SSブログ

老(女子)兵は去る ~ここからの10年 [Marinos *]



精一杯やってもなお、晴れない表情の選手たちの背中を見送って、
いつもの道を帰る。

090906.jpg

「ありがとぉ、横国。またいつか・・・・。」

090906-2.jpg

そう言ってみたら、今日3度めの涙になった。
「いつか。」いつかは、いつか・・・・わからない。
慣れ親しんだ小机土手の草の匂いのなかで、涙は止まらなかった。

多くのサポーターが泣いたこの試合。
私の涙は、悔しさの涙ではない。
これぐらいの悔しさは何度でもあった。
10年間通いつづけたこのスタジアムへの愛慕と感謝と願い。
私は、このスタジアムが大好きだった。どこよりも。

今日のトリコロールの必死は、勝利を呼ぶまでにはいたらなかった。
劇的勝利でこの10年をしめくくりたかったのは、私の個人的な想いだが、
“チームはいつも道の途中”だ。
最後の試合で、その途中を自分の眼で確認した。
「これで、いい。」

マリノスは続く。
日産スタジアム(横国)が、ニッパツ(三ツ沢)が、その成長を包み込んであげてほしいと願って、
しばらく、泣いた。

toricoballine3.jpg

引越し途中でモノが散乱したままの部屋に帰って、選手コメントを読む。
まだまだ若い選手たちが、相手の老獪さまでもしっかりと受け止めてる。
「これがトリコロールだよ。」と安堵する。
試合は、相手あってのもの。
相手に敬意をもてなければ、いい試合などできない。
対戦前に相手を見縊ったり、下にみたりは、自信のなさだし、
敗戦をジャッジや相手のせいにするのは、愛情とは違うと私は思う。
観るべきはほかにある。
準決直前、その真意はわからないが「ほんとは鹿島とやりたかった」といった指揮官。
スタンスはそれぞれのものだ。
だから自由でいい。
けれども、去る立場としてひとつ言わせてもらえるなら、
トリコロールの関るものすべてに、誇り高さは失ってほしくない。

toricoballine3.jpg

「きっと、これからはもっとお気楽に楽しめますよぉ。」
準決翌日の夜、ずーっとお会いしたかったマリサポの方とお会いして、
そう言ってみた。
言ってみて、『ほんとに?』ともうひとりの自分が言っていた。

地方にもサポーターはいる。生でコンスタントに観戦できなくても、サポは続けられる。
それでも、ここ10年の自身の偏愛を考えると、
この先のことは、ほんとうにイメージができない。

たとえば、この準決を“切り替える”。
週末は、広島戦だ。
あの開幕戦。
この試合の飯倉と同じように、自分の若さを思い知ったアーリアがどこまでできるか。

次の鹿島戦。
私が『一番負けたくないチーム』と、今回はどう戦うか。

期待は尽きない。
が、私はそこにはいられない。
私は、この先、どんなスタンスでマリノスを愛しつづけられるのだろう。

この10年を思うと、
ほんとうにサポとしてここから10年がまた楽しいのだと思う。
チームの近くにいて、生でチームの成長に一喜一憂できる環境にある人を、
正直、とてもうらやましく思う。
観つづけられる人には、しっかり、観つづけてほしいと思う。

10年かけて“個サポ”で、サポ活動もほとんどなかったので、
(今になって、ものすごい後悔です。)
引退だのというのはおこがましいもいいところです。
が、観れるだけの一試合一試合、観れるだけの1プレー1プレー、
トリコロールのユニをまとったひとりひとりの選手は、
真摯にみつめてきたつもりでいます。

『いつか』ほんとうに帰ってきたいと思うし、
帰れる場所がここにあることを、しあわせだと思います。

昨日お会いしたマリサポさんと、ほんとうにいろんな話をしました。
「山が見える陸上競技場ってのが・・・・ねぇ、ある意味、鬼門。」「なんででしょーかぁ?」とか、
「だって那須くんだよっ!」「でも、那須君ですよっ!」とか。
ほんとうに楽しい時間でした。
サポをやるのは、楽しいことばかりではない。
うっとうしさもめんどくささもあるし、
第一、一試合一試合にこんなに一喜一憂。
残留争いともなれば、魂を抜かれたような毎日になる。
でも、やめられない。
観つづければこそ、そこに何にも代えがたい喜びが、たしかにある。
彼女は、別れ際に言った。
「それでももぉ、この道しかないのよ。続けていく以外に。」

トリコロールのスタンドは、そんな覚悟や想いの集合体である。
それを、選手・スタッフ・フロントには、忘れてほしくないと思うのでした。

決戦のコンコースに現れたトリコロールの川のように、
090906-tricoriver.jpg
きらきらがいっぱい集まって、マリノスは続く。
数知れぬトリコロールの虜。

スタンスは違えど、私もこのきらきらのひとつでありつづけたいと思うし、
それが喜びであるクラブでずーっとあってほしいと思います。

ひとまずは、ここでくぎりです。
『素晴らしい日々を、ありがとう、マリノス。』
そして、『また、いつか。』

boku.jpg
通いなれた7Fに魂をあずけて7F.jpg
老(女子)兵は、ひとまず去ることにします。




コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

コメント 5

あきぞう

こんばんは。

環境が変わっても、スタンスが変わっても。
その時その時のトリコロールに一喜一憂してしまう。
そういうものに出会えてよかったなぁと思います。

いつかどこかのスタジアムか、はたまたマリノスタウンで日傘をさしながら練習見学しているときに。
同じタイミングで拍手して、笑い合えたら楽しいですね。



by あきぞう (2009-09-08 22:56) 

raichi

>そういうものに出会えてよかったなぁと思います。
それが、一番です。
なかなか出会えるものではないと思います。

あきぞうさん!
浦和戦、目の前です。
今の2チームのポジションを、しっかり観たいものです。
(それまでスカパー設備が整えば・・・ですが。)

ブログは、続けてください。
あきぞうさんのペースで。
“日傘で拍手@マリノスタウン”のその日を楽しみにしてます。

by raichi (2009-09-08 23:23) 

でこ

何とも言えなくて 今まで来てしまいました。
運が悪いのか 良いのか
私がマリノスを好きになったのはこの福島という北の大地に嫁にきてから。。。
最初から全試合アウェイ距離というスタートだったので
この距離感には慣れてしまった。

空気のように当たり前に存在していたものから離れる本当の辛さは
raichiさん本人しか分からないかもしれないね。

raichiさん
ここから始まる新しいマリノスとの生活をどうか早く見つけられますように。

絶対大丈夫。
愛はどこにいても伝えられるはず・・・と信じているんです。

じゃなきゃ・・・
恥ずかしくて
遠隔地マリサポブログなんで運営できないよwアタシ
by でこ (2009-09-12 23:40) 

raichi

離れることを決めてから、でこさんはじめ遠くから応援して試合にかけつけてらっしゃる方々のことを考えることは多かったです。
その立場から思うと、「大げさだよなぁ。」とも思ったり。
ここはいちおうマリブログなので、
サッカー中心に言い回しちゃってますが、
生活自体が変る事が、自分にとっては今大きいのかもしれず、
その象徴にしちゃってるのかなぁ・・・・と。
どんなスタンスになっていくのか、(どんな生活になっていくのか、)
正直自分でまったくみえないので。

それでも、自分で選んだので、
いいスタンス(生活)にしたいと思ってます。

ちょっと今、発熱中なんで、
ヘンですね・・・・私。 ごめんなさい。

広島ですか?今。



by raichi (2009-09-13 00:13) 

raichi

広島戦の結果を受けて、
“執着しすぎないことからはじまる感覚”もあるんだろーなぁ、と。
ちょっと思った。
それをサポと自分で言えるのかは、ともかく。

by raichi (2009-09-13 00:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。