SSブログ

適合・・・・? 組織と個人 [footballistic *]

けっきょく観ちゃった、『Get Sports』。

番組的には、あんまりまとまりなかった。
(中西さんが、坊ちゃんにツバつけた、まとめ・・・・。でも、横浜の監督に君はどーかぁ?)

サッカーのトレンドって、
個人重視と組織重視で、いつも揺れている。

私自身も、
ワンマンで持ってるチームより、
目立つ選手がいないのにいいサッカーするチームに惹かれる(03/04のマリノスは、あれだけ個人能力が高かったのに、個人賞に縁がなかった)と思えば、
個人の力が組織を破る瞬間にときめいたりもする(今日の柏の谷澤のプレーとかも)。

代表でいえば、
トルシエとジーコは、両極端で、どっちも偏りがひどかったと思う。
システムに合わないから、坊ちゃんをはずしたトルシエと、
あきらかに調子が悪いのに、使いつづけたジーコ・・・・。
坊ちゃんと“代表”は、星のめぐり合わせが悪い。
そして、これまたやっぱり“構えてる”坊ちゃんが・・・・息苦しく感じる。
けっきょく、バランスなんだと思うんだけどね、個人と組織って。
どっちがなくても・・・・・“それ以上”は、期待できないもん。

「監督がどんなサッカーをやりたいのか、わかりにくい。」というのは、問題だとも思う。
最近、オシムの「日本らしいサッカー」というのが、
「美しい国」と同義語に思えてきてます。
誰が、それを「日本らしい」と認定するのか。

トルシエからジーコだった協会の意図するところは、わかる気もするが、
ジーコからなぜオシムだったのかが、けっこうあいまいだ。
(Jサポーターに信頼があったから?)

願わくば、
日本の選手が「日本らしい」と、思えるサッカーをできるのがいい。
というか、日本の最高峰の選手が代表なのだから、
それが「日本らしい」ことは、間違いないはず。

ここからは、ほんとに、観る側やピッチにいる選手のセンスの判断です。
だから、誰もピッチで出す力を、コントロールするようなことは、ちょっとヘン。

オシムジャパンが、100人中100人が「日本らしい」と、納得させられるなんてウソだし、
だから、最低限度、こっちも“まかせっきり”は、誠実じゃないと、思うのですが。

個人と組織のバランスは、いつも卵と鶏みたいに、そこにあって、
もしかしたら、赤いチームの今の問題もそうなのかもしれないし、
黄色いチームが、なかなか勝てないのもそうかもしれない。
いい状態のチームは、あまり問題にしないんだよねぇ。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。